←コナミスポーツ BTSJ プログラム タイムスケジュール インストラクター検索はこちら
コナミサーチの管理ブログ
2025 . 05
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
プロフィール
HN:
まいまい
性別:
男性
自己紹介:
ここのサイトの管理人です。
フリーエリア
カテゴリー
未選択 ( 1 )
管理人の日常 ( 16 )
阪神タイガース ( 1 )
フィットネス(BTS) ( 42 )
サイト管理 ( 19 )
政治 経済 社会 ( 17 )
つぶやき? ( 7 )
iPhone Apps ( 4 )
アーカイブ
2013 年 12 月 ( 1 )
2011 年 11 月 ( 2 )
2011 年 09 月 ( 2 )
2011 年 08 月 ( 1 )
2011 年 05 月 ( 3 )
最新コメント
あーあ。。
[01/14 泥ユーザです]
無題
[09/23 管理人]
無題
[07/06 MH]
無題
[06/04 まいまい(管理人)]
対応ありがとうございます
[06/04 アタック男]
最新記事
レッスンのスケジュールを一発検索! for コナミスポーツクラブ
(12/10)
目黒青葉台支店のスタジオ待ちのiPhone率は異常!
(11/29)
Coming Soon!
(11/28)
ようやくボディジャムの新曲デビュー
(09/23)
「FFFTP」開発終了を作者が宣言、人気フリーソフトの終焉を惜しむ声続々。
(09/02)
へんな広告が出てたw
(08/13)
いつかはやりたい!
(05/10)
検索結果の表示が変わりました
(05/05)
またまたリクエストを頂きました。
(05/05)
今度こそ復活。
(04/02)
ブログ内検索
リンク
管理画面
新しい記事を書く
RSS
RSS 0.91
RSS 1.0
RSS 2.0
[PR]
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/05/15 (Thu)
阪大 荒田吉明名誉教授の研究にご協力ください
荒田先生は、すでに20年前に阪大を退官されているのですが、
退官後も名誉教授として研究を続けてこられ、常温個体核融合という夢の様な技術の発明をされました。
この技術、簡単に説明をすると
・水(の中に一定割合で含まれる重水素)を原料にして大きな熱エネルギーを得られる
・核融合と名前がついているが、水爆などの核融合反応とは根本的に原理が異なり爆発の危険性が無く、放射性物質も発生しない。
・副産物としてヘリウムが発生するが、不活性ガスのため環境への影響が無く、むしろ工業分野での用途がある
つまり水(重水)さえあれば、ほぼ無尽蔵にエネルギーが得られ、
おおよそ人類が使い切れるものではないとの事です。
もちろんCO2も排出しません。
エネルギーがタダ同然になるという事は、家庭の電気・ガス代が安くなると言っただけのものではなく、我々の経済活動(製造、流通など)の全ての段階に置いて光熱費が搾取されなくなるため、全てのものが安くなります。
もちろん不要なコストがかからないため企業の収益もアップします。
以前、原油価格が高騰して様々なものが値上がりしましたが、それと逆の事が劇的に起こります。
エネルギー利権に端を発した無意味な戦争も無くなるでしょう。
つまり、世の中の構造がすべて変わってしまうと言っていいほどの、重要な技術なのです。
しかしながら、この技術を快く思わない人たちが居る事も事実です。
つまり、石油や天然ガス利権のおかげで権力の座にのし上がり、世の中を実質的に支配されている方々が邪魔をしようとしているのです。
具体的には、このようなすばらしい技術にも関わらず、国や民間企業からの資金的なサポートは、一切受けられていません。
また、この技術を世の中に知らしめようと、マスコミ各社を研究室に招待し公開実験を行ったのですが一部の業界紙が小さく報じた以外は完全無視をされているのが現状です。
今現在、先生は実用化に向けた実証炉を作成しようと考えておられるのですが、たかだか5000万円の資金(この分野の研究費としてはゴミの様なもの)が無いために研究を進める事ができず、ご自身の財産を切り崩しながら、細々とこの世界を一変させる夢の様な技術の開発を進めておられます。
今回、是非ともお願いしたいのは、
(もちろん下記リンク先にあるように資金的なご支援を頂ければこの上なく嬉しいのですが)
・常温個体核融合というすばらしい技術を、阪大荒田名誉教授が開発しており、すでに実験は成功していること
・しかしながら一部の支配層の利権がらみで実用化への研究が妨げられていること
この2点を広く一般に認識して頂けるように、周りの方々に(できるだけ多くの方々に)広めて頂きたいと考えています。
世間一般の方々が広く認識する事によって、国もこの事実を無視できなくなると考えます。
また、ラッキーな事に我々一般民衆の力で政権交代を成し遂げた直後であって、タイミング的に事態が動き出す可能性を以前よりかは幾分期待できる状況です。
ぜひとも、我々の手によって荒田名誉教授の研究を結実させたいものです。
常温個体核融合問題の詳細は下記リンクをご参照ください。(とても分かりやすく解説されています)
http://
dokurit
sutou.h
eteml.j
p/newve
rsion/a
ratasen
sei.htm
l
☆スケジュール検索TOPページ☆
PR
2009/09/11 (Fri)
政治 経済 社会
Trackback()
Comment(0)
■ この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
Black
LimeGreen
SeaGreen
Teal
FireBrick
Tomato
IndianRed
BurlyWood
SlateGray
DarkSlateBlue
Darkcyan
DeepPink
DarkOrange
Dodgerblue
DimGray
Silver
URL
コメント
パスワード
■ コメント一覧
■ この記事のトラックバック
この記事にトラックバックする:
データ更新が止まっています
HOME
最高裁判所裁判官の国民審査
Copyright ©
←コナミスポーツ BTSJ プログラム タイムスケジュール インストラクター検索はこちら
All Rights Reserved
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ピンキー・ローン・ピッグ
忍者ブログ
/ [PR]